top of page
七五三参りのお知らせ

投稿日
25/10/28 3:00
投稿日
七五三参りのお知らせ
11月は全国的に七五三のお祝いをする時期となっています。ふくふくのある神明崎五十鈴神社でも、七五三のご祈祷をおこなっています。受付は毎日、9時〜17時まで となっており、ご希望の日時を事前にお電話でお申込みできます。カメラマン同行による境内での写真撮影もOKですので、ロケーションたっぷりの神明崎で、お子様のすてきな晴れ姿を思い出に残してあげてくださいね!
【お問合せ】
TEL:0226-23-2921(五十鈴神社社務所)
初穂料:5,000円からお気持ちで頂いております。
ご希望の日時、お祝いのお子様の氏名、年齢、ご住所をお聞きしています。
ふくふくでは晴れ着のままでご利用できますので、ご家族でのお食事や休憩にもおすすめです!
七五三の由来は?
平安時代に始まった宮中行事までさかのぼるといわれ、3歳「髪置き」・5歳「袴着」・7歳「帯解き』という儀式を節目にして、子どもの成長を神様に感謝し、健康と長寿を祈願しました。江戸時代には武家や商人の間に広まり、一般的な行事となって現在も続いています。
bottom of page



